huluは2007年にアメリカでサービスがスタートした映像配信サービスです。
ちなみにhuluの意味は中国で大切なものを入れるひょうたんと、双方向に記録する単語のフールー(葫芦/互录)からとられています。
この記事では先日始まったNHK配信について解説していきたいと思います。
ビデオオンデマンドマンドの目次
なんとHULUでNHKの人気番組が見られるようになった
NHKの人気番組が見られるようになった” width=”560″ height=”315″ class=”alignnone size-full wp-image-929″ />
huluといえば海外ドラマが充実しているオンデマンドサービスというイメージがありますが、実は最近日本のコンテンツも充実しているんです。
2013年12月から、Huluを運営するHJホールディングスはNHKとNHKエンタープライズとパートナーシップを結ぶことを発表しました。
その時点では「タイムスクープハンター」「プロジェクトX~挑戦者たち~」などの番組の配信をスタートしていました。
2014年4月からは大河ドラマやテレビ番組を800番組配信されていました。現在はまた減少傾向にあるようですが、一時はこんな番組が見られていたんです。
大河ドラマ 龍馬伝
大河ドラマ 篤姫
土曜ドラマ ハゲタカ
土曜ドラマ 外事警察
連続テレビ小説 てっぱん
連続テレビ小説 ゲゲゲの女房
ドラマ10 セカンドバージン
BS時代劇 テンペスト
てっぱん
おひさま
天地人
江~姫たちの戦国~
タイムスクープハンター
下流の宴
わしも
ベイビーステップ
ふしぎの海のナディア
山賊娘のローニャ
huluで見られるNHKの人気番組
それでは、現在huluで見られるNHKの作品はどんな感じなのでしょう?
huluの公式サイトから確認できる番組はこちらです。
がんばれ!ルルロロ
GIANT KILLING
大科学実験
ログ・ホライズン
シャキーン! アニメ おべとも学園
クインテット ゆかいな5人の音楽家
きかんしゃトーマス
にほんごであそぼ
おかあさんといっしょ ファミリーコンサート
おかあさんといっしょ 最新ソングブック)
いないいないばあっ!
えいごであそぼ
みいつけた!
子供向けの番組やアニメ、教育番組が多いみたいですね。
大河ドラマやドラマ作品の配信は徐々に減ってしまってNHK公式のnhkオンデマンドかU-NEXTで増えていっているようですね。
これは個人的な予想ですが、huluは月額933円で全て見放題でコンテンツを別個で購入するシステムではないため利益が少ないのかな?と思いました。
大河ドラマやドキュメントなどの大人向け作品は、固定のファンがおり対象者も収入がある成人層なのでより月額料金が高いサービスと提携したほうが効率的なのかな?と思いました。
huluでNHKの番組を見ると受信料がとられる?
huluの映像配信システムでNHKの番組を見るときに気になるのが「受信料はとられるのか?」という点です。
受信料や放送についての法律はこのように定義されています。
第六節 受信料等《節名追加》平19法136
(受信契約及び受信料)
第六四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
【則】第二十一条
《改正》平22法065
2 協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。
【則】第二十二条
《改正》平11法160
《改正》平22法065
3 協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ、総務大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。
【則】第二十三条、 第二十四条
《改正》平11法160
《改正》平22法065
4 協会の放送を受信し、その内容に変更を加えないで同時にその再放送をする放送は、これを協会の放送とみなして前三項の規定を適用する。
ここで受信料の対象となるのは電波による放送だけで、動画配信サービスやレンタルビデオなどは対象外となるため、オンデマンドを利用しても受信料は必要ありません。
ただ、国会でもたびたび話題になったりするトピックスなので、今後変更されることがあるかもしれません。
huluとnhkオンデマンドの比較
サービス名 | NHKオンデマンド |
プランの種類 | ・見逃し見放題パック972円(税込) ・特選見放題パック972円(税込) ・動画ごとの購入(108円~) |
無料お試し期間 | なし |
入会・登録手続き時間 | 約5~6分 |
支払方法 | ・クレジットカード払い ・ケータイ払い(docomo、au) ・Yahoo!ウォレット ・楽天ペイ ・電子マネー |
動画配信数 | 5,000本以上 |
見逃し配信期間 | ・ドラマは14日間 ・その他は7日間 |
利用可能デバイス | テレビ/パソコン/スマホ/タブレット |
配信ジャンル | 大河ドラマ・朝ドラ・ニュース番組・ドキュメント |
サービス名 | hulu |
プランの種類 | 見放題プラン 月額933円 |
無料お試し期間 | 14日間 |
入会・登録手続き時間 | 約5~6分 |
支払方法 |
|
動画配信数 | 50,000本以上(NHKコンテンツは13本) |
見逃し配信期間 | ・ドラマは14日間 ・その他は7日間 |
利用可能デバイス | テレビ/ゲーム機/メディアプレーヤー/パソコン/スマホ/タブレット |
配信ジャンル | 海外ドラマ・国内ドラマ・オリジナルコンテンツ・NHK |
2つのサービスにはこのような違いがあります。
NHKコンテンツをたくさんみたい!という人はhuluでは物足りないかもしれませんが、海外ドラマ作品はとっても充実しています。
2週間無料で全作品見放題!
海外ドラマからアニメにキッズ作品、人気の最新作まで見放題 なんと3分で登録完了!ビデオオンデマンドデビューはhuluがおすすめ! 4万件以上の動画が見放題!まずはhuluへの登録をおすすめします! >>2週間無料!hulu公式サイトはこちら<<
一カ月無料で見放題!!
話題のテレビドラマや人気雑誌の最新号が読み放題! なんと3分で登録完了!バラェティやテレビドラマ好きの方にはフジテレビオンデマンドがおすすめ! 数万件以上の動画が見放題!まずはFODへの登録をおすすめします! >>一カ月無料!FOD公式サイトはこちら<<
コメントを残す